召喚士も通す。
ガードも通す。
キマリも通す。
ツノなしツノなしも通す。
だが、グアドのポーションはよく効かない。
こんにちは。
タネ大砲とか何の冗談かと思ったすがちゃんです。
こちらのエントリーで我らがキマリのことを思い出しまして。
キマリへの愛が込められた名エントリーです、必読!
【FF10】召喚士は通す。ガードも通す。キマリも通す。 - サヤとアカリのゲーム雑談ブログ!
グアドのポーションはよく効く。
2017/07/26 02:17
>sugachannelさん
グアドのポーションはよく効く。
普通のポーションより性能高いと思ったら全く同じだったよね!
キマリはあのときへそくりで買ったのだろうか……。
コメントありがとうございます。
よく効くと言っておきながら同じ性能なんですよね。
やたらとネタにされるキマリとは?
もくじ
まず、FF10とは超一流のアスリートがある日、異世界に迷い込んでしまうことから始まり、
そこでシンというすべてを破壊する存在を撃破するために戦う召喚士とガードと呼ばれている旅の一行と同行しながら、
やがては自分の世界に帰ることを目的としている冒険のお話です。
その一人であるキマリは何やらネット上で色々と風評被害を受けているのか、
それとも愛されているのかは不明ですが、彼のことを少しまとめてみました。
出典:ファイナルファンタジー10(スクウェア・エニックス)
育成に自由度があると器用貧乏になりがちなになるのを証明する性能。
- 召喚士ユウナのガードの一人で、ロンゾ族と呼ばれる屈強な体躯を持つ獣人戦士。
- FFシリーズのジョブで言うと竜騎士(槍・竜剣・ジャンプ)と青魔道師(青魔法・敵の技)を合わせた性能である。
- 育成方法に自由度があるが故に中途半端になりがちになるため弱く感じる。他のキャラは(順当なプレイなら)特徴的な成長をする(アーロンで例えるならHP・力・守備が高めの代わりに素早さが低めなど)。
- 貫通持ちの武器を持ちながら中途半端な性能なので劣化アーロン(戦士タイプ)になりがち。
- 青魔法も消耗品を使わないけど、(最終的には)劣化リュック(サポートキャラ)になってしまう。
- 最強武器の条件がルールーと並んで極めて難しい。
中途半端な性能・劣化◯◯になるのもネタ化を煽っていると思います。
彼の役割はリュックの基礎スキルを早めに習得して活躍する過程でしょう。
ネットの評判はともかく、今回の件に関してだけは許せない?
- 見せ場であるガガゼト山でのビラン・エンケ戦にて、「召喚士も通す、ガードも通す、だがキマリは通さない」、「ツノなしツノなし」の(ネット界隈での)名台詞が登場する。
- 今回のタイトルであるグアドサラム(グアド族の村)でグアドのポーションはよく効くと言っているが、通常のものと変わらないので、彼は嘘をついていることになる。
プレイヤー視点だと彼が嘘をついているように見えますが、
こちらの解釈を見ると世界観全体を考えての設定とも考えられます。
グアドサラムでキマリが発した迷言。
彼はグアドサラムで売っているポーションは普通のポーションよりも効き目がいいと思っていたが、
実際は売値が5割増しなだけのボッタクリである。プラシーボ効果であろうか。
一応フォローすると、これはキマリが故意に嘘を言ったわけではない。
異界を目的に来訪客が多い→アイテムの売上がいい→高値で販売し始める→「高いのだから効き目がいいのでは」という噂が生まれ、キマリだけでなく世間一般的に広まっている勘違いである。
- 上記はあくまで推測
- ゲーム的には固定値だが、設定的にはよく効くのだろうというフレーバー程度に考えていた。
アルティマニアによるとぼったくりへの皮肉という解釈も。
なお、この台詞の後に「出発前に買っておくと良い」と、購入を促す発言をする。
ポーションの説明文が通常の物と変わらないので、騙された人は少ないと思われるが。
いわゆる、祭の夜店効果(値段が高いけど、美味しく感じる)かな?
余談ですが、リアルでもタイアップで当時販売されたポーションが(個人的には)ステキなフレーバーでして。
こちらのイヌラッパグミ( (id:inurappagumi) )さんのエントリーのポーションの項にて、取り挙げられています。
何故消えた!?懐かしいと思う消えた清涼飲料水たち - イヌラッパグミ〜フロンティア〜
ポーションを飲んだらダメージを受けました。
2017/06/17 01:13
ポーションを飲んだらダメージを受けました。 / “何故消えた!?懐かしいと思う消えた清涼飲料水たち - イヌラッパグミ〜フロンティア〜” https://t.co/24YeSSjYOP
— すがちゃん@はてなエクセレント (@SUGA_CHANNEL) 2017年6月16日
え?!お腹壊したとか?!
— イヌラッパグミ@はてな (@inurappagumi) 2017年6月16日
回復アイテムなのに……
青ビンのはお味がよろしくなくて。
— すがちゃん@はてなエクセレント (@SUGA_CHANNEL) 2017年6月16日
栄養剤みたいな味ですが自分がアンデット化したのかと思いダメージを受けました。
青色の飲みものはペプシブルーも懐かしいですね。
当時は着色料を使ってごはんを炊く強者をいました。
アンデッドw
— イヌラッパグミ@はてな (@inurappagumi) 2017年6月16日
まあ、あれは見た目を楽しむものって割り切らないとダメですよね!
青い炭酸ジュースは美味しそうだけど、ほかほかご飯は食欲失せますねw
出典:イヌラッパグミさんのTweetより。
つまり、グアドのポーションも異界の者の口に合うものだったのかしら。
僕は自身がアンデッドかと思ったくらいダメージを受けてしまいましたが、さておき。
ビンの形がおしゃれだったので、インテリアとしては良かったかも。
おわりに。
キマリは嘘をついているわけではなかった。
グアドのポーションはよく効くというのはFF10の世界観から見ると嘘ではありません。
プレイヤー視点だと通常のものと同じ効果だから嘘を言っているように見えるだけです。
よって、キマリが悪いというわけではありません(しかし、誤解されて結果的にはネタ化に拍車をかけている)。
そして、タイアップのポーションで我々(?)はダメージを受けたのであったとさ。
おしまい♡