すがちゃんねる@謎の勇者ブログ

聖典(マンガ)・黒魔装束(ファッション)・未知の食材(グルメ)・古代文学(コラム)など、多くの専門知識を擁する研究者であり、探求者でもある謎の勇者の伝記(ブログ)。

【魔法陣グルグル】今だからこそ、ザムディンのどこが面白かったのか真剣に向き合ってみた。

画像引用元:魔法陣グルグル(衛藤ヒロユキ)

 

ドラクエのパロディギャグの金字塔・魔法陣グルグル。

今回は伝説(?)のザムディンがどうして面白かったのかを検証してみようかと思います。

 

こんにちは。

 

ドラクエ4コマを読んだことがないすがちゃんです。

もくじ

スポンサーリンク

 

デイン系のオリジナルと思われる?

f:id:sugachannel:20170814033437j:image

登場人物のひとり・ザザ少年がドラクエシリーズの雷呪文・デイン系風にザムディンなる呪文を唱えていますが、

デイン(ライデイン・ギガデインなど強さに系統がある)であって、ディンではないのがミソです。

このカットを見る限り、彼は頼もしい仲間で強力な呪文の使い手に見えるでしょう。

しかし、ただのハッタリだった。

f:id:sugachannel:20170814033444j:image

ザムディンとは彼のおじいさん(82)のことで、特に意味はありませんでした。

デイン系を連想させるいかにも強そうな響きのある呪文と演出はなんだったのか。

 

はったり演出からの誰も聞いていないオチを清々しく言っているのが良いのでしょうか。

しかし、ドラクエのパロディ的演出からオリジナルのギャグに落とすセンスは凄いと思います。

スポンサーリンク

 

おわりに。

おさらい。

  1. ザムディン!というデイン系を連想させるいかにも強そうな響きと演出。
  2. 実はザザ少年がおじいさんの名前を叫んだだけで特に効果はない。
  3. ドラクエライクなはったりから独自のオチに繋げる洗練されたギャグだった。

本当に凄いのはパロディ寄りながら正確にはオリジナルなところですが、

(ネットを見る限り)ここまで愛される語り草になっているのかだけは謎です。

 

ドラクエ4コマ世代ならパロディであるグルグルもより楽しめただろうなって。

どうもパプワくんのアニメのイメージが強く、後にロト紋やモンスターズ+を単行本で読んだりかな?

ダイも含めてだけど、ロト紋も何で最新技術でアニメ化されないのかが不思議でならないのはさておき。

 

あと、ガンガンはドラクエ4コマ・ブレイド組・ハガレンあたりで世代が別れているかと。

その中でもグルグルは長い間連載されていました(途中参加なので単行本で補完)。 

全盛期は看板でもさすがにハガレン連載時はこち亀のポジション(掲載ページが少なかった)でした。

 

初期の頃を振り返り、伝説のザムディンも含めてギャグがキレッキレだったので、

今回は伝説のハッタリ(?)と真剣に向き合ってザムディンとはなんだったのかを改めることができました。

 

おしまい♡

 

スポンサーリンク